-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: 良い話やけど,印象は大味。
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2007-11-07 11:36
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日 58点(100点満点中)
Excerpt: ゴジラは東京タワーを破壊した事が……ある。
公式サイト
西岸良平の漫画『三丁目の夕日』シリーズを原作とした、山崎貴監督による2005年公開映画の続編。スタッフ、キャストともども、ほぼ前作と同じ..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
racked: 2007-11-07 11:54
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日/吉岡秀隆、堤真一
Excerpt: 初日に観ることになりましたけど、特別楽しみにしてたわけじゃないんですよね。絶対混むの分かってたし平日のほうがヨカッタんだけど、チケットが先行発売になって上映時間もわかったから予定を組みやすかっただけの..
Weblog: カノンな日々
racked: 2007-11-07 17:30
-
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」みた。
Excerpt: あれから4ヶ月(ほんとは2年w)。「夕日町三丁目」の相変わらずの賑やかさがとても心地よい。前作では”昭和33年”がこれでもか!とばかりに押し出されており、(観てる側の)懐かしさの”押し売られ”がちょ..
Weblog: たいむのひとりごと
racked: 2007-11-07 17:55
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: 前作の公開時には「全然原作の“三丁目の夕日”と関係ないやん」と決め付けて劇場では観ず、後日友人宅で無理やりDVDを観せられて、なんだかんだ感動してたかも(汗)
あの時観せられていなかったら、今週末は別..
Weblog: そーれりぽーと
racked: 2007-11-07 20:16
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt:
2007年/日本
監督:山崎 貴
出演:吉岡秀隆(茶川竜之介)
堤 真一(鈴木則文)
薬師丸ひろ子(鈴木トモエ)
小雪(ヒロミ)
堀北真希(星野六子)
..
Weblog: Lovely Cinema
racked: 2007-11-07 21:01
-
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」芥川賞を目指して1つになった三丁目の人たちの絆
Excerpt: 「ALWAYS続・三丁目の夕日」は2年前に公開された「ALWAYS三丁目の夕日」の続編で前作から4ヵ月後の昭和34年を舞台に三丁目の人たちの生き様と芥川賞受賞候補になるか?というストーリーである。昭和..
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2007-11-07 21:35
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007年)
Excerpt: 舞台は前回から一年後の昭和34年。建設中だった東京タワーも完成し、東京の空に聳え立っています。そんな三丁目の日常が再び帰って来ました。
始まりがいきなりゴジラ?です。と言っても、それは茶川(吉岡秀隆..
Weblog: 勝手に映画評
racked: 2007-11-07 21:52
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: テレビのドラマ~♪、ヤクザのドラマ~♪と、嵐を呼ぶ男がやってきました。
Weblog: ネタバレ映画館
racked: 2007-11-07 22:15
-
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』鑑賞!
Excerpt:
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』鑑賞レビュー!
「こだま」も登場!
前作を超えるVFX技術で古き良き昭和を表現
昭和34年、日本の空は広かった
東京タ..
Weblog: ★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!
racked: 2007-11-07 22:45
-
映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
Excerpt: 映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を鑑賞して来ました。
Weblog: FREE TIME
racked: 2007-11-08 06:51
-
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」レビュー
Excerpt: 映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:吉岡秀隆、小雪、須賀健太、堤真一、薬師丸ひろ子、小清水一揮、堀北真希、もたいまさこ、三浦友和、羽鳥慎..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
racked: 2007-11-08 07:22
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt:
続編作って、コケたらどうしようと心配していた関係者各位の皆様へ
いやいや、全く心配要りませんよ!!!
素晴らしい出来栄えを堪能させていただきました。
byしがないブログ管理人..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
racked: 2007-11-08 09:01
-
前作よりも更に良い!『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
Excerpt: 2005年に劇場公開された「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
racked: 2007-11-08 12:19
-
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」□監督・脚本 山崎 貴 □原作 西岸良平 □キャスト 吉岡秀隆、堤真一、須賀健太、小清水一揮、小雪、堀北真希、もたいまさこ、三浦友和、薬師丸..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2007-11-08 17:49
-
映画 【ALWAYS 続・三丁目の夕日】
Excerpt: 映画館にて「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
大ヒット作『ALWAYS 三丁目の夕日』の続編。前作終了から4か月後、昭和34年の夕日町三丁目に住む人々の姿を描く。
大ヒット作の続編というのはかな..
Weblog: ミチの雑記帳
racked: 2007-11-09 00:09
-
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
Excerpt: ****************************
昭和34年春、東京オリンピックの開催が決定し、日本が高度経済成長時代に足を踏み入れる事になるこの年。黙って去って行ったヒロミ(小雪さん)を思い..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
racked: 2007-11-09 00:59
-
映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
Excerpt: 前作も良かったけど、今回も良かったよ♪
てっきり先週末の興行成績は1位かと思ったら2位でした。
1位はミラ・ジョヴォヴィッチ主演、人気ゲームを映画化した大ヒットシリーズ
第3弾「バイオハザード?..
Weblog: アンナdiary
racked: 2007-11-09 09:15
-
映画:ALWAYS 続・三丁目の夕日 試写会
Excerpt: ALWAYS 続・三丁目の夕日 試写会(よみうりホール)
「六ちゃん、夕日が目に染みるねえ」
前作(2005)から4ヵ月後の設定です。鈴木さんちには女の子が預けられることになり、茶川はヒロ..
Weblog: 駒吉の日記
racked: 2007-11-09 15:19
-
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』 ('07初鑑賞129・劇場)
Excerpt:
☆☆☆☆☆ (5段階評価で 5)
11月3日(土・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 14:15の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2007-11-09 23:56
-
【2007-160】ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
あれから、4ヶ月──
昭和34年
三丁目に、
新しい住人が増えました。
昭和34年、日本の空は広かった。
あなたを待ってる人が、きっ..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2007-11-10 01:15
-
74『ALWAYS 続・三丁目の夕日』を鑑賞しました。
Excerpt: 映画を鑑賞しました。秊 74『ALWAYS 続・三丁目の夕日』 評価:★★★★☆ 待ちに待った感じの続編です。 前作を公..
Weblog: はっしぃの映画三昧!
racked: 2007-11-10 18:10
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日 前作のテンションを維持したジラシのテクニックと吉岡秀隆とその他沢山
Excerpt: タイトル:ALWAYS 続・三丁目の夕日
ジャンル:大ヒット作の続編・2007年東宝
場所:福知山シネマズ(146席)
日時:2007年11月3日(土) 10:25~(約20人) 初日初回
満足度:..
Weblog: もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)
racked: 2007-11-10 18:52
-
映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
Excerpt: 始まりは、昭和34年の東京に地震があったのかと思わされるが、すぐにゴジラのテーマでそれと気付かされる、ミエを切るゴジラというのもなんだか可愛い・・・
前半は細切れのシーンが続いて、や..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
racked: 2007-11-11 03:11
-
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
Excerpt: ?
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
?
昭和34年、日本の空は広かった。
?
■昭和34年春。東京オリンピックの開催が決定し、日本が高度経済成長時代に足を踏み入れることになるこの年――。..
Weblog: 唐揚げ大好き!
racked: 2007-11-11 04:56
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: さて、昨日は今日公開の映画、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」に合わせて「昭和の町」を紹介しましたが、昨日テレビでも1作目の
Weblog: 欧風
racked: 2007-11-11 10:07
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: 『ALWAYS 続・三丁目の夕日』を観て来ました。
公式サイトはこちら→http://www.always3.jp/
あらすじ(goo映画より)-----
昭和34年春。東京オリンピックの開催..
Weblog: 日々緩々。
racked: 2007-11-11 21:04
-
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
Excerpt: 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」試写会 よみうりホールで鑑賞
年末に向かっての期待作はこの作品と思っている人もたくさんいると思います。前作が思いもよらぬ大ヒットの秀作だったので続編がこんなにも..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2007-11-12 00:42
-
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」、好調スタート
Excerpt: たしかに、先週末、オンエアされた、第一作目に対し「…やけに、タイアップCMが多いなぁ… それだけ、大きく期待されてるのね」と、えらい感心させられましたが、
興収2日で、5億を超す勢いとは!
..
Weblog: のほほん便り
racked: 2007-11-12 07:42
-
「ALWAYS続・三丁目の夕日」封切りです
Excerpt: 前作に続き、こちらも必見でしょう!
ALWAYS続・三丁目の夕日
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
racked: 2007-11-12 08:02
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt:
続編とは期待外れに終わるもの、っていうのは定説であるし、
観るまでは、悪く言うと、1作目の大ヒットで味をしめたのかあ、
と、ちょっとがっかりもしてた。
やすやすとブームに乗ってたまるか。..
Weblog: えいがの感想文
racked: 2007-11-12 09:57
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日(映画館)
Excerpt: 昭和34年、日本の空は広かった。
Weblog: ひるめし。
racked: 2007-11-12 10:48
-
ALWAS続・三丁目の夕日&ハタチの恋人&黒の契約者
Excerpt: ハタチの恋人は長澤が病室に来てペンネーム勘違いし事なき得たが
内容に段々と興味が薄くなって来たが初回から見てて最後まで見るし
黒の契約者は拉致された博士はゲート消失で契約者は消滅と発言し
ノーベ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
racked: 2007-11-12 19:31
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt:
2005年の公開からちょうど二年目。国民的大ヒットを記録した超
話題作が帰ってきた---
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
「おいおい、帰ってくるなよ!」
‥‥そう。正直言って、こ..
Weblog: バビロン21
racked: 2007-11-12 20:09
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日 2007-59
Excerpt: 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を観てきました~♪
東京の下町に住む貧乏作家の茶川(吉岡秀隆)は、一緒に住む淳之介(須賀健太)との生活を守るため、再び芥川賞にチャレンジする事になる。一方、お向..
Weblog: 観たよ~ん~
racked: 2007-11-12 20:31
-
ALWAYS続・三丁目の夕日
Excerpt: テーマを「人情」から「家族」に移し変えた本作ですが、やっぱりあのテーマ曲を聴いただけで涙腺が緩んでしまいます。ただ昨日TV放送されていた前作と比べると、ハードルが上がっている分見終わった後の幸せ満足度..
Weblog: めでぃあみっくす
racked: 2007-11-12 21:35
-
ALWAYS続・三丁目の夕日ストラップ
Excerpt: いつも、コメント・トラバ・ランキング応援などありがとうございます! ◆ネット内のストラップ屋さんによく行きます。ストラップってその時々を簡単にパパッと表したものを作っていてこれが結構オモシロいんです。..
Weblog: 占い★おまじない
racked: 2007-11-12 22:57
-
理想の夫婦・ヒロミと松本伊予
Excerpt: 理想の夫婦・ヒロミと松本伊予今年の理想の夫婦にヒロミ・松本伊予夫妻が選ばれましたねやっと理想の夫婦に選ばれたかぁって感じがします。というのも私にとってあの二人は正に理想の夫婦 だからです。以前ヒロミが..
Weblog: 結婚仲介サンセリテ青山の実話集
racked: 2007-11-13 14:32
-
映画DVD「ALWAYS 三丁目の夕日」
Excerpt: 2005年日本
いやー懐かしいと 言ってもまだ生まれてはいないのだけど
ジーンと熱くなるものがあります。あの時代、ほとんどの人が
貧乏で助け合っていました。自分が貧乏でもはずかしくない。
..
Weblog: 映画DVDがそこにある。
racked: 2007-11-13 21:34
-
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』舞台挨拶@日劇1
Excerpt: これは堀北真希が暴漢に襲われそうになる前に行われた午前の回の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の舞台挨拶レポート。登壇したのは、吉岡秀隆、堤真一、小雪、堀北真希、もたいまさこ、三浦友和、薬師丸ひろ子、..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
racked: 2007-11-14 00:46
-
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
Excerpt: 茶川さんの小説は、東京~横浜間で読める程度の短編です。
(執筆完了とはいうものの、読むに値しないシロモノになっちゃって、林家三平風にどーもすいませーん)
Weblog: ねこのひたい~絵日記室
racked: 2007-11-14 09:40
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日~ネタバレ感想!
Excerpt: ALWAYS続・三丁目の夕日ですが、前作から4ヶ月後ということで茶川(吉岡秀隆)と淳之介(須賀健太)は一緒に暮らしています。鈴木オート(堤真一)の家に親戚のお嬢様が来たりもしますが、淳之介の父親(小日..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
racked: 2007-11-14 15:53
-
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」意味無くどこまでも走りたい気分
Excerpt: 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」★★★★オススメ
堤真一 、吉岡秀隆 、薬師丸ひろこ 、堀北真希 出演
山崎貴 監督、2007年、145分
あの三丁目の人達が帰ってきた!
昭..
Weblog: soramove
racked: 2007-11-15 00:02
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日 観た☆
Excerpt: 昨日、11月3日に「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を観てきました。 わたし的
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
racked: 2007-11-16 00:16
-
【劇場映画】 ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: ≪ストーリー≫
昭和34年春。東京オリンピックの開催が決定し、日本は高度経済成長時代に足を踏み入れようとしていた。取引先も増え、軌道に乗ってきた鈴木オートに家族が増えた。事業に失敗した親戚の娘、美加..
Weblog: ナマケモノの穴
racked: 2007-11-16 20:49
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: またお会いしました。
Weblog: 映画を観たよ
racked: 2007-11-18 16:23
-
今日も夕陽は綺麗・・・。 ~「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
Excerpt: 冒頭のゴジラはやってくれたなという感じ。
Weblog: 取手物語~取手より愛をこめて
racked: 2007-11-18 16:27
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt:
この続編、前作より好きかもしれません。
いや、前作を観てたからこそ、この昭和の下町に戻れだけで
なんかこう、嬉しくなってくるというか・・。
ベタベタな展開は判っていながらも、素直に感動し..
Weblog: It's a Wonderful Life
racked: 2007-11-19 20:06
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日 観てきました
Excerpt: みなさんの映画ブログの中で、2005年観て良かったランキング(自分調べ)でベスト5以内に入れている人がほとんどだった「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編ALWAYS 続・三丁目の夕日を観てきました。..
Weblog: よしなしごと
racked: 2007-12-02 15:48
-
『続・三丁目の夕日』見ました
Excerpt: ALWAYS 続・三丁目の夕日,
先日株主優待券を使って六本木ヒルズのTOHOシネマズで観ました。
いや~,いいよね。
Weblog: D.D.のたわごと
racked: 2007-12-02 22:29
-
ALWAYS 続 三丁目の夕日(映画評)
Excerpt: ALWAYS 続 三丁目の夕日観賞。ほのぼの「ボーノのシュークリーム」。
Weblog: blog50-1
racked: 2007-12-03 09:04
-
【ALWAYS 続・三丁目の夕日】
Excerpt: 監督/山崎貴 脚本/山崎貴、古沢良太 原作/西岸良平 『三丁目の夕日』(小学館ビッグコミックオリジナル連載) 製作年度/2007年 公開/2007年11月3日 上映時�...
Weblog: +++ Candy Cinema +++
racked: 2007-12-20 20:32
-
078)ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: 昭和の映像を素晴らしいCGにて再現した「ALWAYS 続・三丁目の夕日」。エンドロールの映像に出てくる昭和ならではのおもちゃは? 1)ビー球 2)めんこ 3)ベーゴマ 4)おはじき 正解は..
Weblog: 「映画でお勉強!映画検定式1問1答映画クイズ」
racked: 2007-12-22 21:21
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日 吉岡君、もたいさん、受賞!
Excerpt:
吉岡秀隆君、日本アカデミー賞最優秀男優賞、受賞!
もたいまさこさん、日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、受賞!
おめでとうございます 昨年12月11日に、東宝シネマ二条にて鑑賞し..
Weblog: 銅版画制作の日々
racked: 2008-02-20 15:25
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日-(映画:2008年43本目)-
Excerpt:
監督:山崎貴
出演:吉岡秀隆、堤真一、小雪、堀北真希、もたいまさこ、三浦友和、薬師丸ひろ子
評価:88点
公式サイト
(ネタバレあります)
泣いた泣いた。
一人で自室に..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
racked: 2008-06-14 07:23
-
ALWAYS三丁目に火星人来襲!!!
Excerpt: 続三で一平君が扇風機の前で手で自分の喉を震わせながら
「我々は 宇宙人だ」ってやる場面があります。
(画像はクリックするとDVD情報に...
Weblog: 三丁目のルゴサ「ALWAYSな風」
racked: 2008-08-27 18:46
-
ALWAYS 続・三丁目の夕日
Excerpt: 原作の大ファン! それだけに、映画化され、しかも大評判。大きなヒットとなり賞を総なめにした時は、本当に嬉しかったです。
きくところによると、手がけた、山崎貴監督。むしろ、特撮を得意としてきた方で..
Weblog: のほほん便り
racked: 2008-11-27 07:44
-
【映画】ALWAYS 続・三丁目の夕日…邦画ブームに黄昏の予感?
Excerpt: そう上手くも無いサブタイトルでお恥ずかしい…と思っているけど他に思いつかなかったピロEKです{/face_ase2/}
今日から12月ですね{/ase/}
…ホント大人になってからの時間経過ってのは..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
racked: 2008-12-02 21:21
-
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
Excerpt: もう戦後ではないけれど、みんなまだ戦争の記憶を持ち、
そしてそれを振り切るかのように一気に高度経済成長時代へと、
突入しようとしている頃。
父親は威厳があり、母親は家族を支え、子供たちは路地..
Weblog: *モナミ* SMAP・映画・本
racked: 2009-02-21 10:29
この記事へのコメント
アメリカのサイトで一平君と六ちゃんの信頼関係について
極短いながらも感心させられたコメントがありましたが、
僕は一平と六ちゃんの絡みが前作でも続三でも一番好きです。
一平君の扇風機ネタについて妄想気味に書いた記事をTBさせて下さい。