-
大河ドラマ 「篤姫」 江戸の母君
Excerpt: ついに江戸に向けて出発。
話が動き始めています。
その前に近衛家への養子縁組・・・。
またも父が変わる・・・。
Weblog: 雨ニモマケズ 風ニモマケズ
racked: 2008-03-30 20:48
-
大河ドラマ 篤姫 第13回「江戸の母君」
Excerpt: 今週は何だか嫌な予感。ともうしますかあの~、予告篇の中に「口裂け女」がいませんでしたか?ガクガクブルブル・・・
Weblog: 真田のよもやま話
racked: 2008-03-30 20:50
-
『篤姫』第13回「江戸の母上」
Excerpt: 2008年『篤姫』第13回。。島津氏って宮崎県から出た家柄なのね。。しらなかった。。船旅は、やっぱり揺れるのね。。大荒れの日向灘。 篤姫、酔う。で瀬戸内海から京へと。。江戸の母上・英姫から西陣織の生地..
Weblog: strの気になるドラマ 気になるコト
racked: 2008-03-30 20:56
-
篤姫 第13話 『江戸の母君』 感想
Excerpt: 原作読み始めました~!バックグラウンドを知れて中々に興味深いです。
感想参りますわ~。
Weblog: またつまらぬものを書いてしまった
racked: 2008-03-30 20:58
-
「篤姫」第13回
Excerpt: 第十三回「江戸の母君」徳川将軍家の御台所になるため、篤姫はまず船で大坂に向かう。荒い波にもまれ激しい船酔いに苦しむ船旅となったが、篤姫と幾島の絆はさらに深まった。その後、篤姫らは京都の近衛忠熙に挨拶に..
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2008-03-30 21:01
-
大河ドラマ「篤姫」第13話「江戸の母君」
Excerpt: 御台所になる前に、まずは京の近衛家の養女となることになった篤姫。でもえらく船酔いが激しいようで・・・。大変ですねぇ(^^;)でも寝ずの番をして、菩薩まで用意してくれたと幾島のこと、篤姫はちょっと心を開..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
racked: 2008-03-30 21:06
-
篤姫:第13回「江戸の母君」
Excerpt: 「大奥」チックではあるけれど、「大奥」のようには全くドロドロしていない「篤姫」。
Weblog: 食う♪読む♪歩く♪
racked: 2008-03-30 21:12
-
篤姫 #13 江戸の母君
Excerpt: 大河ドラマの 『篤姫』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 薩摩の今泉島津から本家の島津家に養女入りして、尚且つ京の...
Weblog: ビヨビヨ素材日記
racked: 2008-03-30 21:12
-
篤姫 第13回 江戸の母上様
Excerpt: 内容九州を出発した篤姫たちは、船酔いに悩まされながらも、無事京都に到着した。数日後、島津家と深い繋がりのある京都の近衛家近衛忠煕を訪ねた篤姫、幾島。そんななか、近衛家老女・村岡から御台所は公家という噂..
Weblog: レベル999のマニアな講義
racked: 2008-03-30 21:17
-
篤姫「江戸の母君」
Excerpt: 篤姫「江戸の母君」
近衛家は名門なのですね。
五摂家筆頭らしい。
この名門家と600年も付き合うのある島津は、昔は近衛家の家来だったのか?。
侍女のしの帰る。
しのが…、篤姫に随行せず薩摩に残った..
Weblog: ありがとう!、あてつけじゃないよ。
racked: 2008-03-30 21:19
-
『篤姫』第13回
Excerpt: ~江戸の母君~
Weblog: 悠雅的生活
racked: 2008-03-30 21:33
-
篤姫 江戸の母君
Excerpt: 英姫役の余貴美子さん、まってました!! ほんとに演技が上手で、他の女優さんたちが、学芸会をしているように見えてしまいました。 最近、映画「クロサギ」を見に行ったら、病室の中に介護士役の佐々木すみ枝さ..
Weblog: 江戸川心歩・傑作娯楽小説全集
racked: 2008-03-30 21:34
-
★ここまで来たら殿を信じるしかないよ・・「篤姫13」
Excerpt: 今日は日曜日。。いつもどおり8時からは大河ドラマを楽しみましたぁ~長塚パパ。。とりあえずご無事でなにより。。大河ドラマ「篤姫」江戸行きならず尚五郎ショ~~ック。。今回の江戸行きに選ばれたのは西郷どん。..
Weblog: ・*:・ふわゆら生活・:*・
racked: 2008-03-30 21:35
-
篤姫・第13話
Excerpt: 「篤姫」オリジナルサウンドトラックTVサントラ,吉俣良ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る
今日はちょっと遅くなってしまいました(来週はもっと遅くなると思いますが)さて→篤姫第13話です。
【篤..
Weblog: ブルー・カフェ
racked: 2008-03-30 21:56
-
篤姫第13回「江戸の母君」
Excerpt: 遂に鹿児島を後にした篤姫。いきなり江戸へお嫁入りする訳ではなく、御台所にふさわしい身分を作るため、さらに京の近衛家へ養女になりました。船酔いやら篤姫が御台所になるなんて話はデマ…みたいなことを言われた..
Weblog: さくら色通信
racked: 2008-03-30 22:16
-
意気消沈尚五郎挫折を噛みしめる?
Excerpt: 今日もあまりストーリは進展しないけど、強いて云うなら「挫折」がテーマでしょうか。これまで順風満帆だったホームドラマの登場人物が
それぞれプチ挫折感と悲哀を味わう
という、
これもホームドラマの定..
Weblog: ぱるぷんて海の家
racked: 2008-03-30 22:18
-
篤姫~第13話・英姫
Excerpt: 篤姫(宮崎あおい)は、帆船に乗って京都に向かいますが、海が荒れて船酔いで苦しみます。船がどんなに揺れても幾島(松坂慶子)は泰然自若としており、下女たちをテキパキと指図して姫様を介抱させます。頼りになる..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
racked: 2008-03-30 22:24
-
篤姫#13
Excerpt: 薩摩を出た篤姫。ということで今回から舞台が変わることになったが、今回は新たな舞台となる江戸までの物語と、江戸での波乱の物語の序章でした。ちょっと息抜きという感じの物語と言うこともあって、またもコミカル..
Weblog: MEICHIKUえんため・ぶろぐ
racked: 2008-03-30 22:29
-
大河ドラマ「篤姫」#13
Excerpt: 「江戸の母君」
ウエッぷ{/face2_lose_m/}
日向灘の波はキツイ{/s2_sum_sea/}{/s2_sum_sea/}{/s2_sum_sea/}
私も船には滅法弱いので篤姫の気分が良..
Weblog: ミチの雑記帳
racked: 2008-03-30 22:33
-
大河ドラマ篤姫第13回「江戸の母君」
Excerpt: いよいよ大奥の扉を開けようとしている。
Weblog: よく考えよう
racked: 2008-03-30 22:50
-
【篤姫レビュー】江戸の母君
Excerpt: 篤姫が江戸へ出立。船酔いする篤姫。初めての船旅、無理もないことです。ここで動ぜぬ人物がただ一人。その名は幾島。流石です。前世が「二位の尼」だっただけあって、船旅には強い様子です。しかもさり気なく一言「..
Weblog: 必然的なヒストリー
racked: 2008-03-30 23:16
-
篤姫 第13回「江戸の母君」!
Excerpt: <忠誠心!>「馬子にも衣装とはこのこと!」幾島もつい本音が!「まだ正式には決まったわけでは・・・」斉彬の話と違います。「お世継ぎが治める国は既になくなっとるわ」水戸のご老公も口が悪いですね。なぜ、尚五..
Weblog: バレルオーク
racked: 2008-03-30 23:34
-
篤姫「江戸の母君」
Excerpt: 篤姫「江戸の母君」 さーてさて、江戸へ向かう篤姫は日向灘の時化で船酔いゲロゲロです。 幾島は船酔いしないみたいですね。 寝ないで看病してくれた幾島に「信頼」を寄せるようになった篤姫。 その頃、今和..
Weblog: 『ならうよりなれろ!!』
racked: 2008-03-30 23:44
-
篤姫 第13回「江戸の母君」
Excerpt:
江戸へ向かう船で猛烈な船酔いに苦しめられながら、まずは京都に向かう篤姫御一行。
京都の場面は短めで、幾島(松坂慶子)は家祥(堺雅人)が公家の娘を正室にするという噂
があると聞きます。
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2008-03-31 00:14
-
篤姫第13回「江戸の母君」
Excerpt: 船で大阪に向かった篤姫(宮崎あおい)だが、船酔いで不調。。。
あの幾島(松坂慶子)は船酔いにも強く篤姫を助ける。
Weblog: OUR DAYS
racked: 2008-03-31 02:50
-
「篤姫」13話
Excerpt: 「江戸の母君」
≪信じる≫ が テーマのような今回の話でした。。
Weblog: ice-coffee
racked: 2008-03-31 08:52
-
もう一人の篤姫!!
Excerpt: 激しい船酔いに苦しむ篤姫と幾島ですが、人間は苦境
に陥ると絆が深くなるものなのです{/kaeru_love/}
幾島が言った『波さえ無ければ籠に乗るよりはるかに
楽』とは全くその通りかも知れません。
..
Weblog: 函館 Glass Life
racked: 2008-03-31 10:50
-
「篤姫」第一三話
Excerpt: 主と従・・・上に立つ者と仕える者。 異なる立場に生まれる信頼と絆と忠誠・・・とやりきれないさ。 第一三話『江戸の母君』
Weblog: 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)
racked: 2008-03-31 21:57
-
篤姫 第13回 江戸の母君
Excerpt: 今回もくじけるな尚五郎、と応援したくなる回でしたね。で篤姫はいよいよ京都の近衛家
Weblog: くまっこの部屋
racked: 2008-03-31 22:57
-
篤姫 第13話
Excerpt: ついに船で薩摩を後にした篤姫でしたが…
Weblog: 一期一会の彩りを求めて・・・
racked: 2008-03-31 23:54
-
篤姫 #13 江戸の母君
Excerpt: バ・バ・バ・バトルの予感! 何故に顔を隠してるんでしょうか・・・[E:coldsweats02] 怖いよ>英姫 薩摩を出てからの船旅。結構、海も時化ております。船酔いで散々の篤姫w 陸路よりも海路の方..
Weblog: たっくんママのひとりごと
racked: 2008-04-02 23:41
-
Buy percocet.
Excerpt: Buy percocet.
Weblog: Buy percocet.
racked: 2008-09-30 12:08
-
Adderall.
Excerpt: Adderall. Adderall in mexico.
Weblog: Adderall.
racked: 2008-11-14 17:00
この記事へのコメント
いずれあれですね、篤姫軍団で天下一武道会を・・・
「苦」をともにしたわけですからね。
そして篤姫たちは「スーパーサツマ人」にw
まさに大奥に嫌われる発言でしたね。どうみてもあの酔っ払いとしかみえませんw
>お髪を緩められた姫サマもまたまたおかわいいことです。
・・・ナルホド・・・そういう風にドラマをご覧になっていらっしゃる方々も(恐らく沢山)いらっしゃるんですね。ワタシは「江戸の母上さま」にビビリましたよ!(><)
対して幾島さまが、ちょーステキに見えた回でもありました。
船酔いに苦しむ篤姫に、髪ばかりでなく着物の帯も解いてあげて~って言いたくなりました。
見てるだけで酔いそうな気分に・・・・(汗)
見方は人それぞれですからね(笑)
今年はそういう人結構おおいかとw 幾島さんはこれからも活躍のようです。
お姫サマ衣装で船酔いはきつそうですね。
ギリギリまで我慢せずに、すぐに横になりたくなりそうです・・
>なぜ反対しているのかさっぱり理由がわからない水戸斉昭
私も同感です!
阿部と一緒になって斉彬を幕政に取り込もうとする人物だとばかり思ってましたから。
このドラマにおける江守・・・、いや斉昭は単なる幕府のお荷物になってますよね。あまり『幕末』に馴染みの無い人がこのドラマを見たら確実に斉昭の人物像を誤解してしまいそうです(笑)
そうですよね。とても名君とは思えないつくりで、泉下の斉昭公もさぞ驚いていることだと思います。
来週はいよいよ井伊直弼登場ですね。
そして尚五郎…めげずに頑張って欲しいですね。
定番ブログランキングサイト「EYE2U」を開設しました。
まだまだ登録数は少ないですが、新しい情報のアンテナを目指しております。
「定番」ではありますが、簡単な登録でブログの宣伝ができます。
今後、アクセスアップにもつながると思いますのでご登録をよろしくお願いします。
http://eye2u.net/